2015年08月21日

カワサキ ZXI1100

先週 有田のマリーナにて、エンジン不調との事で少しだけ点検(キャブ掃除)だけしてみた 大阪のHさんのZXI1100
今週の月曜日に、引き上げて修繕。
クランクシール抜けによる、1次圧縮不良?だと予想し
クランク分解かクランク交換では、高額修理になるので、ここは中古エンジンに載せ換えを提案
ちょうど、私が乗ろうかな?と思っていた ZXI1100の目処もあり 早速 そのジェットも引き取りに。。
無事に そのジェットの状態も確認し いざ作業
しかし、この中古艇のエンジンを使うと 自分のジェットが無くなる・・・・大汗
何とか、クランクじゃない事を祈り 再度 念入りにキャブをバラき、組上げ取り付けるも、エンジンは掛かるがエンジン音に異音がする・・・・ダメか?
ゲージにて圧縮を測ってみると・・・真ん中のシリンダーの圧縮が・・・0?  ダメだぁ 焼いてるな。 と、やはり自分のを犠牲にする事に決断が。。決めた。。
エンジンを下ろすついでに、どこが壊れてどんな感じなのか?
確認したいので、バラしてみると



完全にご臨終


下ろして撮影

クランクケース内も、カラカラに乾いてるし、クランクもダメそう。

聞くところに、15~18年の間に数回程しか乗っていない との事
となると、オイルタンク内の2ストオイルの劣化も怖いし
オイルの入れ替えも提案
タンク内部のオイルは、色は黒いがゴミの混入も見られなかった・・・が
タンクからポンプまでのホース内部のオイルも交換しようと抜いてみたところ
ん?透明に近い液体が・・・・出てきた


結構な量?の水です。  これが焼きついた原因でしょうね
オイルの入れ替えを提案して、正解でした。
って言うのも、先日 新品のオイルを1缶入れた との事で、もったいないなぁ と話してたんです。
いや もったいないけど・・・換えましょう と押したのが、ほんと正解でした。
積み替えるエンジンのマニなども外して、出来るだけ塩抜きもして、2基の部品の良い所取りで組上げて塔載
無事に昨日 納艇できました。
今シーズンは諦めてた との事ですが、まだ今シーズン楽しめますね。  


Posted by Garage ALL-1 at 15:01Comments(6)マリン

2015年08月12日

マジェスティ トライク

先日 神奈川より、はるばる業者様が来店
神奈川県でトライクや福祉車両の製作に熱を入れられてる、片山技研様 http://freewheel-jp.com/ に来店頂きました。
ご来店のきっかけは、関西方面からの購入希望の方の今後のメンテナンスの御依頼と今回の納車の中継
以前から関西方面から購入希望が年に数件あるそうで、
しかし、職人気質の社長様が ネット通販にての売りっぱなし に納得いかず断っていたとの事(バイクと自動車の修理が出来るのが条件らしく)

そこで、ミニモト4耐にて数年前からお付き合いさせて頂いてる 
Team三河屋こと 三河屋&すっぽん料理 遠山 の社長の紹介にて、今回のお付き合いのきっかけを作って頂きました。 
遠山さん ありがとうございます。

さて本題のトライクがこちら。。

紀美野町の方で、お仕事を隠居し ゆっくりと風とお友達になりたい
友人もバイクを購入し一緒に走りたい が、年齢的に転ばないトライクが希望 との事
私も点検がてら、少し乗りましたが やっぱりノーヘルで走れるので、爽快感は抜群
そして、信号待ちも足を着く必要もないので、楽チン。
思ったより小回りも良いし、バックギアも有るから何の問題もなし。
しかし・・・一つだけ問題が・・・・
バイクは曲がる時 曲がる方向に寝かせる・・・。
これは、完全に体に染み付いてる・・・しかし、トライクは寝かせる事が出来ないし、曲がるにはハンドルで曲がる・・・すると、バイクはロールし、反対に傾く。。。
これが、慣れるまで怖い~~~。車ならハンドルとは逆にロールし傾くのは、全く怖くないのに・・・染み付いた感覚って凄いです。
昔、立ち乗りのシングルジェットに乗った時 曲がるのにバイクの要領で寝かしたが、全く曲がらない~~ってなったのを思い出しました(あれもハンドルをきらなきゃ曲がらない)

この日は、片山技研の社長は、この後 この車両を業者に納車するのに、九州に向かいました。 神奈川~和歌山~九州 凄すぎです 汗

ハーレートライクですね。
私の友人が、ハーレートライクが欲しい とのお話をしており、見て頂けるなら と、一緒に運んで頂きましたが、友人は仕事の都合で来れず・・・残念でした。

もし、トライクの購入などをお考えの方は協力店として中継できますよ~
また、この片山技研さまの一番の目玉
車椅子のまま乗車し、運転出来る コアラ もメディアの取材も受け有名みたいです。 もちろん公道使用の認可も通しておられます。http://koala.freewheel-jp.com/   


Posted by Garage ALL-1 at 18:35Comments(0)車両情報

2015年08月12日

GPR1200

一昨日のエキサイターの点検時に、マリーナが預かってる
カワサキZXI1100 と GPR1200も、少し見て欲しいとの事で同時進行で、その2隻も点検作業
画像は無いが、ZXI1100は、ガソリンが来ていない様子?との事。
まず、キャブレタを外して点検・・・異常なし
かろうじてエンジンが掛かるので、エンジンを掛けキャブレタを覗くと・・・
3気筒の真ん中のキャブの底で、バックファイヤーが見える・・・。
ん? ガソリンが来ていないんじゃなく ガソリンを吸い込んでない?  再度キャブを外して、セルを回し マニの不圧を手で・・・吸い込まない。
どうやら、クランクセンターシールがダメみたい。。こちらのZXI1100は、しばし修理方法を検討中

次に点検したのが、GPR1200。
こちらは、昨年にエンジンを修理させて頂いた舟艇
アイドリングを下げたいが、調整ワイヤーがない との事
私自身 ジェットのアイドリングは少し高めに設定するのが好き(アイドリングで少し進む位)なので、高めにしていたが、進まない位に下げたいとの事
たまたま他のジェット屋さんが数日前に来たらしく、アイドル調整ワイヤーを見て貰ったがわからなく  外してる
と言われたらしく・・・  先日、私になぜ外してるの?と電話が・・・。
外した覚えも無く・・外すとアイドリングしなくなるんですが・・・。 と説明し・・・ 多分 ワイヤーの固定ステーが以前から折れてたので、ワイヤーが下に落ちてる可能性ありですね~と。
その調整ワイヤーの点検で見てみましたが、他のホースにまぎれて並んでるのを発見。。
ワイヤーの保護チューブも黒いホース  横のホース類も黒いホースなので、見分けが付き難かったんでしょうね。
有った有った と調整ワイヤーを見える所にバンドで固定して、簡単に作業終了のはずが・・・・
やっぱりアイドリングを見といた方がいいかぁ?と、2階倉庫に保管してる舟艇をフォークリフトで下ろし、エンジンを掛けて水洗ホースを繋ぎブルルン~  
一番高い時で2500~2800rpm 水に浮かべたら500rpm位落ちるはず。。。
少し下げたいとの事なので、下げておこう・・・・。
調整ワイヤー回るかなぁ?  軽く回った(よく固着してるのが有るので)・・・・良かったぁ 固着してなくて・・・・・
ん? 下がらない・・・・再度回す・・・・下がらない・・・切れてる?・・・・
ワイヤーを引っ張ってみても、伸びて来ないので切れてない?・・・・だけど・・・・下がらない・・・
こりゃ切れてるか?切れかけてる?
で、この時で既に。PM5:00を過ぎている・・・ここからキャブレタを外すには・・・ これまた この舟艇は 上にマフラー下に、キャブレタなので、2時間程かかるやん・・・マリーナは閉店時間・・・・こりゃ明日に持ち越しだわ・・・汗

その後 帰店してから、もしもの事を考慮し 私のバイクのメーターワイヤーを外し ステンレスボルトに溶接し、簡易調整ワイヤーを造り、準備。

そして、昨日 再度マリーナへ。。
キャブレタを外すのに、マフラーなどを外し そのマフラーを抜き取るのに、上部にあるステーを外す必要があるので、取り付けナットを外しながら・・・・ん? 確かこのステー  昨年 エンジンを直す時・・塩噛みで外れず マフラーが抜けず 仕方なく エンジンを先にバラしスペースを作ってから、マフラー抜いた記憶が・・・・
やはり! ステーが外れない 何度も知恵の輪を解く様にチャレンジするが、絶対に無理だぁ・・・・大汗
こうなりゃ  マフラーを寄せながら作業するしかない
出来るのか?  やるしかない。。。  何とかキャブレタを外し、ワイヤーを点検
  

ワイヤーを外して、引っ張ると・・・抜けてきました・・切れてます

即席ワイヤーの長さを少し長めにして切り 保護チューブも長くして、先には取り付ける物がないので、丸めて回せる様にして、何とか調整可能に対応・・・。


この2日間で、一番簡単なはずのサービス点検が・・・
一番大変な作業となってしまった・・・・・。大泣

あらっ 長文ブログになってしまいました・・・・ごめんなさい  


Posted by Garage ALL-1 at 11:53Comments(0)マリン

2015年08月12日

エキサイター1430TR

一昨日は、朝から有田のマリーナにて作業
お知り合いの大阪のT満さまのエキサイター
船検の時期なのでとの事で依頼。
このエキサイター 以前は良く私も使わせて頂いており、使わせて頂いてる頃は完調な状態をキープする様に心掛けしていたが・・・
私自身 4年前に怪我をしてからウェイクから離れ、全く乗っていなかった。
ご本人も2~3年前に使用してから、乗ってないとの事で、船検の前に まず 完調なのか?どうか?の点検に行ってみました。
が・・・恐れていた事が・・・  セルを回しても クランキングしない・・・・クランクが錆びて固着???
ペラシャフト点検口&キルスイッチが塩噛みで外れない

クランクを手動で回したいが、この舟艇は手が届かない
マフラーなど上にある部品を撤去し、クランクを手で回してみる。

クランクは回ったが・・・ゴキっ ゴリッ
ん?しかし このゴリッは、クランクじゃないぞ。
ペラのハウジング部の塩膨れで、ペラが当たって回らない様子
上の点検口は外れなくても、セルは回せる(外すとキルスイッチで回せない)ので、しばらく手動でゴリっゴリッと回してると、少し軽くなってきた。
容量の大きいジャンプスタートバッテリーを持参してたので、そちらを繋いでセルスタート。
何とかセルで回る位になりました。
残るは、この塩噛みの点検口。。。 回りを外し 潤滑剤とヒートガンで、ガンガン温めて・・・
スライドハンマーで引っ張ったり また 入れたりを繰り返す。。
あまり無理をすると、本体はアルミと樹脂・・・割れそう
少しずつ 少しづつ  何度も繰り返し  何とか抜けました。
他 ハンドルのワイヤーも固着・・・・こちらも 何度も何度も動かして・・・・少し重いが何とか乗れそう
こりゃ お盆休みに試運転してみなきゃ怖そうだなぁ
何かエンジン音が微妙な嫌な雑音が有る気がするし・・・。
問題が無ければ、また私もお借りして 完調をキープしつつ私も楽しませて頂こう。。  うちのチビも初エキサイターに乗れるかなぁ  


Posted by Garage ALL-1 at 11:03Comments(0)マリン

2015年08月12日

ストリームのエアコン修理

少し前
娘から、昨日突然エアコンが効かなくなったぁ~と。
この猛暑にエアコンが効かない? そりゃ乗れないな!
早速 ガスメーターを繋ぐと 低圧メーターが振り切ってる
あちゃ~ コンプレッサーが壊れたかぁ・・・・うわっ出費大やん 汗
コンデンサーファンは回ってるし、エアコンリレーも働いてるから、圧力スイッチはOKのはず
試しに、ガスを抜いて真空引きして、再度ガス投入・・・変化無し
恐れながら、コンプレッサーを手で回してみる・・・ゴリっとなるだろうなぁ・・・ん? 普通の手ごたえやん!
次は、電磁クラッチを疑い クラッチ手前の配線の電圧チェック・・・・電圧OK
って事は、電気関係&コンプレッサー本体は大丈夫そう
次に電磁クラッチのステーターに他電源から直接電流を流してみると・・・カチッとなるはず・・・・無音・・・ダメやん
どうやら、電磁クラッチがご臨終。。。
中古のコンプレッサー丸ごと交換を考え、色々と物色しながら、情報を収集してみると、 どうやら このストリームの弱点らしい。。。
って事は、安い中古も怪しいぞぅ~    って事で、純正のステーターを調べてみると、思ってたより安いやん
こりゃ コンプレッサーを外す手間と、ガスの無駄がついてくるが、こちらしか安心やん。
幸い、市内のメーカーに在庫1点有り!!  即発注
部品待ちの間に、コンプレッサーを外しに掛かりながら、途中で・・・・
コンプレッサーとフレームの隙間を考えたら、もしかして?外さなくてもステーターの交換が出来るかも? と。どうせ、ダメ元で試してみよっと!
やったぁ~~  外せるやん!!


無事に、クラッチも外せ、新品のステーターに交換

冷え冷えのエアコンが復活

ふぅ~ 出費も少なくすんだわ~~  


Posted by Garage ALL-1 at 10:21Comments(0)4輪メンテ

2015年08月12日

DA64V エヴリーの簡単チューン

先日 お客様で山遊び仲間のK山君のエヴリーバンに簡単チューンしてみました。

以前からターボなのに遅すぎる、昔のF6Aのターボはもっと速かった と不満を漏らしてまして。
確かにK6Aになってから、マイルドターボなるものになり、遅くなったよなぁ~と。
そこで、簡単 激安 お手軽の定番
魚チューンなるものをしてみました。(数百円で出来ますし)
単に純正の制御VSVバルブをカットし、手動VVCに変更って訳ですね。



ノーマルの加給圧は0.6(通常)~0.8(負荷大)
魚チューンで最大1.1(通常)~1.2(負荷大)
手動にて設定出来るので、通常で0.8 負荷大でも0.9位で設定してみました
本人の感想は 最大にすると、めちゃ速い らしい
だけど、最大にすると 多分 エンジンが壊れます
ですので、普通のターボに戻ったみたい との域で0.8~0.9に。
加給圧を触ったので、お約束のブースト計

古いアナログですが・・・手持ちのを。。
ダッシュ上は、格好悪いし との要望で、埋め込んでみました。
さて、燃費はいかに???  


Posted by Garage ALL-1 at 09:57Comments(0)4輪メンテ

2015年08月12日

隼のセルモーター

お客様のN江さまからのご依頼でお預かり。

先日 岸和田辺りまで愛車の隼で出かけられた際
現地付近のGSで給油を終え出発しようとしたら、セルが回らない との状況になり その場はバッテリー上がり?
との判断で、GSの方にジャンプスタートを繋いで頂き何とかセルが回り出発は出来たそうですが、帰宅途中 メーターのFIランプが点灯する事が有ったとの事でお預かり
まずは、バッテリー本体をチェックするが異常なし
しかし、チェックの際 ターミナルが緩みグラグラなのを発見。
あぁ これだ!と思い 再度、お客様に状況を確認してみると・・・ ターミナルは自分で外したが セルが回らなかった時は 外しておらず GSを出発し 帰宅に向かうまでの間に放電を考慮し外したとの事
って事は、セルが回らなかった原因とは無関係。。
FIランプ点灯の原因のみだ。。。
点検は振り出しに戻り、再度点検が必要になった。
まず疑ったのは バッテリー・・・異常なし
レギュレター故障による過充電・・・異常なし
隼の弱点のワンウェイクラッチ・・・異常なし
残るは、セルモーター本体
セルを回した時の電圧降下・・・・ん? 降下幅が大きい
セルを回した時の電流・・・・ん?過電流
セルモーター異常に決まり!
モーターを分解してみると。。。 はい 内部ベアリングが固着


コミュテータ側のベアリングがご臨終

このベアリングは台湾製
そして、純正部品ではベアリングだけでの扱いは無く
モーターAssyになります。  それでは高価すぎる!
国産NTNベアリングに打ち換え 元気なモーターに戻りました。
セルスタート時の回り方が、全く違う!と喜んで頂き終了  


Posted by Garage ALL-1 at 09:36Comments(2)2輪メンテ

2015年06月04日

スマート 車検と修繕

常連様のS氏のスマートKの車検のお預かり。
5年前に中古車で購入し3回目の車検 全体画像を忘れた・・汗
点検をしてみたら、クーラー&オルタベルトが交換時期

合わせて、テンショナープーリーも磨耗してるので、交換ですね。


そして、前足回りを見てみると、右側の足にガタを発見
どうやら、ロアアームのブッシュがご臨終の様子


ロアアームを外し

ブッシュの打ち換え。 しかし、何故か?純正部品で検索すると、前側のブッシュしか部品で出ない。
前後、同じブッシュを使用してるんだけどなぁ~


プラグも点検してみたら、みごとに磨耗しています

この車、ツインスパークなので6本もプラグが必要
バンパーを外して、下側のプラグ3本も交換

上側も普通に交換し(上下共にプラグキャップは気をつけなきゃ、めちゃくちゃ外し難いです。専用工具がある位ですしね)


後は、クーラント、EGオイル、エレメント、ミッションオイルなど油脂類も全て交換し、タイヤも新品に交換し無事に終了。
一番 不安だった社外HIDの光軸もHIDのまま、バッチリセンターに調整できて 車検もバッチリ
HIDのグレアが出てたら、また前廻りを全バラして ハロゲンに戻さなきゃダメだったので、一安心。。  


Posted by Garage ALL-1 at 12:02Comments(0)4輪メンテ

2015年06月04日

今年もサマーシーズンイン

今年もGWが過ぎ、サマーシーズンイン
大阪のS氏のSTX-12Fの修理依頼を頂きました


シーズンインに向け、エンジン始動を確認に来て見たら
エンジンが掛からないとの事
「ガソリンが廻ってない?様子」とのご連絡を頂き
出張点検に向い、確認して見ると やはり燃料ポンプが動いていません。
ポンプを外し、ポンプカプラーまでの電流を確認し、ポンプ本体に直接電流を流しても回らず。  
ショックを与えると、ジジジと少しだけ回る状態。  交換しかないですね。
燃料タンクの内部を確認してみると、大量の水が・・・。
この水により、ポンプ内部が錆びて、ご臨終ですね。
ガソリンと水を出来るだけ抜き取り、その日はそこまで。
ポンプやフィルターなど部品を用意して、再度 交換に向います。

純正の燃料ポンプは、めちゃ高額部品なので、自動車パーツで有名で信頼できる SaRD製のポンプをチョイスし、交換。 これだと純正ポンプの半額くらいで交換出来ますしね


燃料フィルターの内部にも水分が残ってるはずなので、フィルターも交換

このフィルターが、外し難い所に有るんですよね~汗

後は、小さなヒビが見えた、燃料フィラーキャップやエアベントバルブなども新品に交換し、無事に一発エンジン始動にて終了  


Posted by Garage ALL-1 at 11:23Comments(0)マリン

2015年05月14日

車も冷房の季節ですね

昨日 娘の友人のSちゃんの車検の車をお預かり。


ブレーキオイルやパッドの交換と
交換する方は楽だけど、出費が高くつく ベルトとテンショナーも交換


そして陸運支局に車検にGo。
昨日は暑く エアコンをON。。
ん? 風が弱いぞ~  音だけが「ボォ~~」
こりゃ~ 全く冷房が効かない。。。
13年ものホコリが、エバポレーターにビッシリのはず
この年式は、エアコンフィルターもオプションだから付いてないだろう。

帰ってきてから、見てみると。やはりフィルターは付いてない。
掃除ついでに装着だな!
と、装着部分を切り取り


中を見ると やっぱり ビッシリ。  画像では灰色のゴミが目立つけど
灰色のゴミの下は、黒いホコリで完全に目詰まり

エアコンを掛けながら、ホコリを湿らせて  そぅ~~とブラシで、そぎ落として。
水洗いをして、ドレンホースのゴミも流して
はい  綺麗になりました


風も元気よく ビュ~~と出て、冷房も冷えひえ。
エアコンフィルターも装着して。。。完了
お友達なので、お掃除はサービスしときます。
その後 CDデッキも壊れてるって事で、うちに有ったCDデッキを引っ張りだして・・・・交換  こちらもサービスね
しかし 4機有った CDデッキ  長期保管だから3機が、ちゃんと動かなかった・・・泣
全部 最初は ちゃんと動くのに 時間がたつとエラー
結局 4回も付け替え作業してしまった(簡単だから助かったわぁ)  


Posted by Garage ALL-1 at 18:07Comments(0)4輪メンテ

2015年05月07日

今年もシーズンイン

今年もG/Wを向かえ 海物もシーズンイン
昨年から、増艇した大阪のI氏のXL1200の整備依頼


アクセルが戻らない のと チルトが動かないとの事
この機種は、ほぼチルトが固着してるよね~
分解してみると、やはりサビサビ 船体側も切れてます
これは交換しか方法がありませんね



キャブレターを点検するのに、排気系を全て撤去し目視



はい、サビサビです。 キャブレターを外し
内部もO/H。  げげ~ ことらもサビサビ



全てバラして、キャブ本体のサビなども落として、サビ止め塗装をして、1日乾燥させて、また黒で塗装し 1日乾燥させて、組み付けて 各部に給油(グリスアップ)して完了

さて来週は、ウルトラの燃料ポンプの点検出張だわ。  


Posted by Garage ALL-1 at 12:15Comments(0)マリン

2015年05月07日

久し振りのツーリング③

続編

やっとここから、普通のツーリング
海南高原を抜け まず いつもの吉備のコンビニにて休憩

中央右よりに問題のT氏  左手ツナギ姿のクラッチI氏
右端に、うちのツーリングペースメーカーY氏など

久し振り(20年以上振り?)に二川ダム方面に上がり
ほんと、忘れかけてた 二川ダムに到着し休憩

KH氏の、ポッコリお腹  ん?後ろで一人 カメラ目線の自動車ディラー所長のN氏   遠くに看護士のU氏の姿も

第一目的地の ワサビ寿司の赤玉食堂に10:00に到着
開店は11:00~  としばし待機モード

到着時 数人の姿も見えました。 が開店時間間近では、車がドンドン入ってきます。  開店した時には、私達以外に20~30人は居たのかな。。。
幸い 先日5日に、赤玉さんに電話にて込み具合を聞いてた事もあり、私達のグループは1番にて入店させて頂けました。
そして、目的の わさび寿司

これに、麺類が付いて¥1080なり~
お寿司は、鮎の甘露煮 鯖 ワサビの茎 が入った3種類が味わえ 麺も手打ちの麺で美味でした。
TVの反響から、在庫数が限られて、お持ち帰りが出来ないのが残念ですね

食事を終え 高野山方面に向かい 龍神スカイラインを経由して

無事に PM3:30に帰店  約170km位のプチツーリングも終了

皆さん お疲れ様でしたぁ  


Posted by Garage ALL-1 at 11:52Comments(0)気まぐれ日記

2015年05月07日

久し振りのツーリング②

続編

無事にI氏のNSR80も完成し、いざ出発
今回 総勢11台だったので、細かい中道だとハグれる可能性もある為 海南までのルートを説明
ロータリー経由で和駅前を抜け、海南高原手前のエバグリで・・・  皆、うんうんと うなずき出発
先導は 先ほどの作業に道連れのT氏。。私は一番後ろでケツ持ちを
うちを出て、大堰橋を渡り堤防に・・・。
ロータリー経由のはずが・・・有本の水道路方面に左折????
おいおい さっき うなずいてたやん・・・。 と後続のKH氏は信号で どっち??? 真っ直ぐちゃうの???と
迷ってる・・・。  もう ついていけ~~と 国体道路でも先導は遥か前方に。
後続組みがエバグリに到着してみたら、先導組の数台が 居ない・・・。 どうする??
止まらずに行ってもた??と少し悩んでると エバグリの裏道から 走ってきたのを発見。。  また中道通ってるし~~     続く。。  


Posted by Garage ALL-1 at 11:28Comments(0)気まぐれ日記

2015年05月07日

G/W最終日 久し振りのツーリング①

G/Wの最終日の6日
久し振りに、常連さん達とのツーリング
目的は先日 TVのケンミンショー で放送されてた
和歌山名物?の「ワサビ寿司」と高野山1200祭の為に増設された、新道と新トンネルを通りに。

朝7:30の集合 8:00出発の予定にて集合
しか~し 連休前 1名 I氏のNSR80のクラッチが滑ってる事が判明
メーカーは、お休みに入ってる・・・部品調達が無理
アマゾンでググッみると・・・有るじゃん。 それも5日着で間に合う!!
恐るべしAmazonさん   直ぐに注文
皆が集まる 7:30までには作業を終了せねば、申し訳がない   
I氏本人と、もう一人 T氏を道連れで6:00に集合
ネジ山が潰れてるなど、バタバタ作業して、時間的にも余裕が出て、バカな冗談を言いながら組みつけて
最終のクラッチボスの締め付け・・・・I氏とT氏が2人で作業してるのを横で見ていて、トルクレンチがカチッと鳴るのと同時に バキッ?ん?  T氏は よし! 締まった! とは言ってたが・・・・まさか??
ちょい見せて と見てみると・・・ クラッチスプリングの土台が折れてる・・・バキッはこの音や~~
万事休す・・・ もう既に時計は 7:10・・・。部品も無い

フッとCRM50のエンジンが丸ごと有るのを思い出し・・・。   これをバラけ~~  と2人に・・。
私は奥で、クラッチを固定する特殊工具を即席で溶接して作成し。 ギャーギャー バカ冗談をみんなで言いながら、無事にクラッチ修理完了~~   時計は 7:40 予定通り8:00出発!!
毎度 久し振りのツーリングの朝は、誰かがバイクをバラしてるので、まぁ誰も驚きもせず 話のネタになってるなぁ

と前説が長くなりました・・・・続く  


Posted by Garage ALL-1 at 11:11Comments(0)気まぐれ日記

2015年05月07日

峠なら最強か? ストリートトリプル

お客様のY氏のトライアンフ ストリートトリプル

車検でのお預かり
キャリパーの洗浄とパッド交換

クーラントも水道水を使用せず、純水で。 
その他、駆動部分やリンク部分の給油をして完了
ステップ廻りのリンク部は、簡単にクリップにて外れるのが良いよね。 確実なグリスアップが可能です。
国産車も、こうなれば良いのになぁ

しかし、このバイク 乗ってる時の車重は250cc並みの軽さ
アクセルを開けると、軽々とウイリーするトルク
こんなん峠に入ったら、反則車両ですわ~
  


Posted by Garage ALL-1 at 10:50Comments(0)2輪メンテ

2015年05月07日

ドゥカ900MHR

同業者のK君からの、ご依頼の900MHR

K君のお客様が走行中にオイルが吹いた?との事で
点検修理の依頼で、見させて頂きました
エンジンクリーナーと高圧洗浄で、まず汚れを落とし点検
初めは、ん?どこから?と思う程 変化無し
しかし、20~30分アイドリングをして、エンジン温度が上がってきた時、ヘッド廻りからオイル漏れを発見
ヘッドとシリンダーの隙間から、ブチュブチュとオイルが出てきた。
腰上のガスケット&Oリング全セットを購入し
腰上のO/H

腰上部のガスケットとOリング類を全交換
バルブ廻りも研磨&擦り合せし、結構汚れも有るので、サンブラにて化粧直し


後は組み付けて終了
バルブの擦り合せの効果かな? アイドリングもバラく前より安定した様に思います  


Posted by Garage ALL-1 at 10:39Comments(0)2輪メンテ

2015年05月07日

カングー

お客様のI氏からのご依頼で、カングーにHID&バックカメラの取り付け
HIDは、ヘッドライト&フォグランプ

バックカメラはカロ純正のカメラをチョイス
元々、純正オプションのナビは付いてましたが、バックカメラが付いてなくて、純正オプションのカングー専用は、普通のカメラが2個は買える高額
ですので、カングー専用は使用せずに、別カメラを取り付け
ナビを取り外して

純正配線の通ってる、床下に配線を沿わして、ナンバー灯の部分をくり抜いて、出来るだけ隠れるように

映りとガイドラインの設定をして完了
  


Posted by Garage ALL-1 at 10:26Comments(0)4輪メンテ

2014年11月25日

山遊び

11月23日(日)
お客様と、山遊びに行ってきた。
行き先は、毎度おなじみの、高野山護摩山スカイタワーからの今西林道。
今回は、今西林道から猪笹林道には向かわず、今西林道から十津川に抜けてみようって事で出発

林道侵入のお約束 高野山での給油
そこで、スタンドの方から、「今日は何か有るの?」 私「え?なんで?」 スタンドの方「オフの団体で、お揃いのステッカーを貼ったバイクの団体が来てたから」・・・と。
ええええ??? 団体が上がった???  わちゃ~~ 林道で対向した、危ないやん・・汗  先月も団体さんが途中休憩してたよなぁ~

取り敢えず、スカイタワーまで向い 水分補給のペットボトルを買い、エア圧を山用に調整し出発準備
(スカイタワーまでの道のりで、ニンジャ250の方と、少し遊んで頂き、その方のGoProに映ってる事を期待)

スカイタワーにて休憩と準備をしていたら。。。オフの団体が来て、林道に入って行った。。。  「あれ? 先に上がったはずなのに???」

15台位の団体さんが入って行ったので、少し時間をあけて、私達3人衆も入山。。
少し入った、一番広い場所まで行くと。。。先ほどの団体さんが昼食中。。。その隅に、私達もバイクを停めて、小休憩。。



直ぐに、数人の方と仲良く、バイク談義。。。30分ほど談義し・・・・私達が、出発準備し、ヘルメットもかぶり・・・・しかし談義が終わらず
そして、「先月の台風の日、皆さんも来てました???」と聞くと・・・・「来てたでぇ~~   あぁ あの時、通り過ぎて行った3台かぁ」
「何で、寄れへんのよ~~?って、皆で言ってたんやぁ」と・・・・。  「いやぁ  知らない団体さんやったし・・」  と、ヘルメットもかぶってますが、なかなか お話から外してくれず・・・・15分ほど、まだ談義・・・。
しかしそこで・・・「十津川に向かうんかぁ?  ちょいキツイらしいぞ  丸太が3本寝て道を塞いでるし、崖崩れで、崖っぷちの斜面走行せな行けやんらしいで~~」  との情報が・・・・・・。
ほんと、オン派より、オフ派の方って、仲間意識が強く、楽しい方が多いですね。。。

取り敢えず、向かってみます! と、その場を出発し、1度分岐を間違えて、えらい所(完全に崖っぷち)に入ってしまい、Uターンし、
本来の十津川方面に向かう。。
途中、有りました「3本の倒れた木」    無事に丸太越えをクリアし、タイヤ1本の崖っぷちもクリアし(途中 私は誰にも見られず・・・少し崖に落ちました・・汗)
またまた、広い絶景ポイントにて、小休憩


おっさん2人の、はばかり も。


しかし、その はばかり を済ませてる所の下は、斜度80度程の、崖っぷちです。
(画像じゃ、なかなか伝えにくいんですよね)


そうこうし・・・無事に十津川まで抜けて、林道を引き返すには、燃料が足らないので、十津川の集落まで下山し、給油と人様の燃料補給
自家製石臼曳きの、お蕎麦を頂き


夜間林道も危険なので、下道の168号線にて、無事に帰って来ました。

次は、林道にて、お会いした団体様が、いつも集まってる(正月の元旦でも誰か来てるらしい)「梵天山」に、お邪魔させて頂く予定。。
  


Posted by Garage ALL-1 at 09:30Comments(6)気まぐれ日記

2014年10月15日

R50 Mini

友人のT君の職場の方のK氏のMini

ハンドルを切ると、異音がするとの事で点検。。お約束のFサスのアッパマウントの劣化



部品を注文し、分解&交換
左右のサス/ショックを取り外し
 

亀裂が入り、ちぎれてるマウント
 

新/旧での違い。 手前の外したマウントは、かなりヘタッて、ぺったんこ。
 

早い物なら、30000Kmでダメになると言われてますね。  


Posted by Garage ALL-1 at 11:42Comments(0)4輪メンテ

2014年10月14日

DR250R

今回の林道ツーリング、高野山周りの林道は、ガレ場が多く、先行車が跳ね上げたゴルフボール大の石がバンバン飛んでくる
自分で跳ね上げた石も、エンジンにガンガン当たる。
なので、林道の必需品の、アンダーガードを取り付けた。
が・・・。下側のガードは大丈夫だが、前から飛んでくる石で、クランクケースカバーを割ってしまいそう。。
エレメント部分の飛び出てる、私のDR。
そこで、エレメントガードを作ってみた。。


  


Posted by Garage ALL-1 at 18:28Comments(0)2輪メンテ